ライトアップ



史跡和歌山城城門夜間照明設置工事
たしかに追回門には照明無かった…
お花見シーズンには赤門にスポットライトが!
町のシンボル和歌山城にもっと光を!
PS
お堀にまたまた魚が…

Posted by コギー at
08:25
│Comments(0)
今朝のモカ


おはよーモカ(^O^)
今日は一日中雨だね〜
今朝はウォーキングはおやすみです。
さて!昼からこの話題一色になるだろなぁ
バンクーバー五輪!浅田真央の金メダルに期待大!!

Posted by コギー at
09:48
│Comments(0)
城ブーム?


世間は城ブームなの?
今朝テレビでやってました。
我が街わかやまのシンボル!和歌山城にも城ブームの波がくるのだろうか?
和歌山城と岡公園と美術館やその周辺の城下街の史跡の数々…
今の時代だからこそいえるでしょう!
脱!モータリゼーション!
歩いて素敵な街!
『400年の歴史を歩く』
歩めば文化、歴史、自然に恵まれた素晴らしい環境だとぼくは思います。

Posted by コギー at
08:26
│Comments(0)
オシロリス


いい写真が撮れました!
お城のリス(^O^)
お城のリス…今は2匹しか見かけなくなりました。
ぼくがこどもの頃はもっとたくさんみかけたような気がするんだけど…
子リスの姿とか見たことないし、この子らがラストシロリスだとさみしいなぁ。。。
がんばれシロリス!

Posted by コギー at
08:22
│Comments(0)
HaRaNaランチ!


ん〜〜なつかし味です!
このランチ!
大浦街道にあったハラナのランチですo(^-^)o
HaRaNa復活記事からなかなかお店に入るタイミングが…
和歌山市民会館前です!
ハラナを知る人は是非!

Posted by コギー at
14:41
│Comments(3)
松竹梅〜



松〜竹梅♪
和歌山城の南高梅にきれいな花が!
松竹梅…中国古来より『厳冬の三友』と言われ、梅は冬から春にかけて最も早く花を咲かす事から繁栄の象徴とされているらしい…
厳しい時に見るものを癒し和ませ勇気づける…
ウォーキングを始めてからさりげない風景から感じるもの…
明るく素直に前向きに一生懸命!
ぼくの初心はここにあり!

Posted by コギー at
10:37
│Comments(0)
信濃庵



本日の休日ランチは…
アロチの信濃庵!
残念…
そば定食は売り切れ(*_*)久しぶりのだしまきに昆布が…
んで!
注文はぶっかけそばに
美味しー(^O^)
700円也

Posted by コギー at
13:23
│Comments(1)
なに顔?モカちゃん?


相変わらずのおてんばモカちゃん!
今朝は少し甘えん坊?
そっと近くまできてゴロン…あなかすりすり…
そんなに気持ちいい?
ってなに顔モカちゃん
f^_^;
ほんまかえらしやっちゃ!

Posted by コギー at
09:53
│Comments(1)
勝浦ランチ



大浦街道の海鮮せいろ蒸し勝浦の日替わりランチ!
ごはんおかわりOKのコーヒー付きで…
700円也!
かな〜りお得です(^O^)

Posted by コギー at
14:09
│Comments(0)