このタイミングで…


鷺さん…
いよいよこれからが紅葉の季節です。。。
このタイミングで屋根汚さないでくれませんか(-_-)
さぁ!
気分を切り替え
8連勝のローテーション考えよう!
29久保(読売)→30能見(横浜)→1秋山(広島)→2久保(広島)→3能見(広島)→5秋山(ヤ)→6久保(横浜)→7能見(横浜)
一枚たらんなぁ…

Posted by コギー at
08:57
│Comments(1)
がんがら


B1グランプリ!
和歌山代表B級グルメ
『がんがら』
(勝手に推薦)
えっ…阪神?
はい負けましたよ。。。
はい気合い入れて『たら』観戦してましたよ。。。
簡単な話!
のこり全勝でしょ!
くやし〜〜(>_<)

Posted by コギー at
21:13
│Comments(0)
虎の上のトラネコ…


阪神タイガース
あきらめたら終わりの優勝へのカウントダウンのM8…
お城の虎に願を…
っておーい(-.-;)
猫に乗られてるやないかーい。。。
(写真撮る前はおもいっきり頭の上に)
なんか嫌な感じがしたのでシッシッ(-_-)ってしておきました。
優勝必勝!
頑張れ阪神タイガース!

Posted by コギー at
08:36
│Comments(0)
運動会の歌


緑の風に〜♪
朝をよぶ〜♪
…で
おなじみの運動会の歌って和歌山オリジナルソングなんや!?
知らんかったf^_^;
最後の方の歌詞は今聴けば重く感じるが…
できた時代を考えると戦後の教育者としての気持ちがこもってると感じる事ができる。
いざ友よ〜♪
希望あかるく 手をくんで
明日の日本を 背負うのだ〜♪♪
興味のある方は『運動会の歌 和歌山』でGoogle検索を!

Posted by コギー at
09:03
│Comments(3)
10年連続…


イチローがメジャー10年連続シーズン200安打を達成しました。
10年連続…達成。
10年連続の努力。
いや…心技体
10年連続の更なる努力。
まさに偉業
おめでとうイチロー!
ありがとうイチロー!
感謝します。

Posted by コギー at
09:06
│Comments(0)
稔…


柿も色付く稔りの秋。
セ優勝ライン…80勝
中日・3勝2負
阪神・9勝4負
読売・7勝3負
残り…
中日・ロ2試合
読売・ホ2試合
広島・ホ2試合、ロ3試合
ヤク・ロ1試合
横浜・ホ1試合、ロ2試合
ホーム5試合
ロード8試合
ホーム4勝
ロード5勝
優勝条件…
ん〜
中日と読売に全勝しかないのか〜

Posted by コギー at
09:22
│Comments(0)
掲示板…


和歌山県の掲示板はいつ見ても…
県民へのメッセージ…
内容はともかく何を公示するつもりなのやら…
誰も見てないところこそが真実、事実。
掲示板をきれいにそうじして、掲示物は色あせ防止のラミネートをして、色や形が統一されたがびょうで掲示順にきれいに揃えて掲示する。
そんな県になれば何かが変わるかも…

Posted by コギー at
08:26
│Comments(0)
季節



私が好きなお城の紅葉スポットです。
理由は何十年…何百年と変わらぬ風景のような気がするからです。
2010…紅葉の季節の足音が聞こえてきました。。
平和と健康に
『感謝します』

Posted by コギー at
08:27
│Comments(0)
丼米わかやま2010



丼米わかやま2010!
いよいよ明後日!
2010年9月19日(日)
今年の出店『丼』は!!
1.四季彩MIZUKI
熊野牛〜四季彩丼
2.うちは
うちは丼、とりサンド
3.甚八
豆腐とろ〜り丼、花火丼4.都会乃小舟
鷄ラー油丼、煮こごり丼5.串かつてんぞ
ささみの香梅揚丼
6.和彩あきら
わかやま丼、自家製さば くんせい
7.馳走 月乃
しらすのかき揚げ丼
8.焼肉 金陵苑
丼米(牛肉野菜彩り丼)9.いろは劇場
しらす丼
※もどりカツオ丼
10.長野家
イベリコ豚ネギ塩丼
11.味どころ銀杏
イブの恵み丼(イノブ タ丼)
12.海鮮せいろ蒸し勝浦
鯛飯、紀州梅どり唐揚 げ、冷やしきゅうり
以上が今年の丼です(^O^
マジ楽しみです〜

Posted by コギー at
22:59
│Comments(1)