ありがとうございます!


そう!
以前ブログで捜索願いを書いた『おいしくうるおうのど飴』です!
ほんまにぼくは人に恵まれています…
今朝事務所に届けてくれてました…
ありがとうございます!
Nさん(⌒‐⌒)
袋タイプはローソン日方店スティックタイプは紀の川SAにて発見だそうです。

Posted by コギー at
11:04
│Comments(0)
極楽鳥花


事務所の観葉植物が開花しました!
日本名『極楽鳥花』
(ストレリチア)
英名『バード・オブ・パラダイス・フラワー』
花言葉は『万能』
ん〜ゴージャス〜
なんか縁起が良さそう(^o^)

Posted by コギー at
11:29
│Comments(0)
ビューポイント


我が町のシンボル和歌山城…冬の夜はとくに美しく感じます
しかし残念なのはビューポイントがない事…
恵まれた観光資源なのに…もったいない
写真は県庁前の陸橋から

Posted by コギー at
18:02
│Comments(0)
発掘調査


お城の発掘調査中〜
遠い過去を発掘するから歴史はロマン。。。
…とテレビをみて思う。
現代社会のつぶやきは独り言にあらず、
与り知らぬ…
どういう意味だ(?_?)

Posted by コギー at
08:40
│Comments(0)
ペンのチカラ


毎日新聞
支局長からの手紙…
地域や人に優しく密着した話題を、支局長の個性を感じさせる目線から取り上げてくれるのでいつもチェックしています。
高校ラグビー関係者が
『全国出場を決めても、知事にあいさつ出来るのは、慣例で野球、バレーボールなどの一部の競技』
と以前取り上げた事から、先日花園出場を決めたラグビー部員25人が知事との表敬訪問が実現したと…
まさにペンのチカラ
素晴らしい出来事だと思いました。
和歌山代表の選手の検討を祈る!

Posted by コギー at
09:13
│Comments(0)
よっちゃんいか


よっちゃんいか!
懐かしい〜
子供の頃はおやつにザリガニ釣りの餌にとお世話になりました!
思わず裏の原材料と製造者をチェックしてしまうのは大人になったって事かな(-.-;)

Posted by コギー at
17:07
│Comments(0)
マイソール



こだわりカレーと話を聞いて食べてみたかった…
マイソールのカレー!
お鍋にぐつぐつとカレーが出てきたのはビックリ!
たぶん聞いたことがないような香辛料がた〜くさん入ってそうな…
ふかぁ〜い味。
ごちそうさまでした。
チキンカレー
900円でした

Posted by コギー at
14:40
│Comments(0)
薩摩ラーメン四天王



噂には聞いたことがありました…ラーメン四天王と違う四天王ラーメン。
はじめて食べました
四天王ラーメン750円!
この味と野菜等の具材、チャーシューのごっつさで750円は安いって思いましたが…どうなんだろ?
わかやま中華そばバブルで値段の感覚がわからない(゜ω゜?)…

Posted by コギー at
13:53
│Comments(0)
足跡〜



足跡〜
今日の運動…
自宅から片男波まで…
自転車20分
片男波砂浜ジョグ先端往復約30分
途中じゅんこちゃん夫婦に合流しウォーキング約30分
雑賀崎越え自宅まで
自転車で約30分
ふー(>_<)
足ぱんぱんだ〜

Posted by コギー at
14:05
│Comments(2)