ディズニーオンアイス


ディズニーオンアイスチケットゲット!
このチケットはいつもお世話になっている方へのプレゼントです。
ぼく流の『お中元』
笑顔で笑顔を想像し創造する心掛け…
みなさまいつもありがとうございますo(^-^)o

Posted by コギー at
10:57
│Comments(1)
記念碑


岡口門前の大きなくすのきの間に立つ石碑。
大正八年 和歌山市
裏を見ると
憲法発布三十周年記念とある。
よく考えてみると…
この石碑三年坂側が裏なんやろな…
お城側に向かって憲法発布…
大正八年…
まだ幕府に仕えた武士が存在した時代。
そして今朝もてくてくウォーキング…
今日は曇り空や

Posted by コギー at
07:56
│Comments(0)
ぶんだら


わかやまの祭…
紀州おどり『ぶんだら節』は今年で第41回…
おどるんや『紀州よさこい祭り』は今年で第6回…
今年は同日開催。。。
41回の歴史を誇るぶんだら節の告知は和歌山市のホームページの片隅…
おどるんやの文字はあちらこちらで見かける…
このテンションの違い…
ぶんだらよガンバレ!
今こそ原点へ…
どんと乗り切る遠州灘はおとこ花道みかん船!
城は城でも和歌山城は雲の眉ひくだて姿…
温故知新。。。

Posted by コギー at
18:24
│Comments(0)
丸亀製麺


とろろ醤油うどん(冷)+温泉たまご!
温たまin我ながらなかなかのベストチョイス!
ネバネバ〜ちゅるちゅる〜
ごちっ(^人^)

Posted by コギー at
14:58
│Comments(3)
ずぼら焼


変わらないもの…
変わらない風景…
何故かホッとする
『ずぼら焼』の文字。
ぼくはで毛見生まれ育った。
父も母も黒江で生まれ育った事もあり、この辺りに幼い記憶が存在する。
人が溢れていた船尾市場…
駄菓子屋のえびせん…
20円のパックマン
焼けたクロモ(黒江模型)…
大正温泉ななめ前の金魚すくい…
ピンポンパン…
もう記憶にしかない風景…
記憶だけが頼りって言葉が歳を重ねる度増えていく。。。
そして自分の幼い頃を知る人がひとりひとりとこの世から旅立つ淋しさ…

Posted by コギー at
11:48
│Comments(4)
歩道橋


今宵はてくてくウォーキング〜
歩道橋…
実は高いところ苦手(>_<)
子供の頃はあんま感じなかった…今は大人目線…
怖い((゜Д゜ll))
鼻歌でも
え〜歩道橋…
歩道橋の上振り返り焼け付くような夕日が♪
今心の地図の上で 起こる全ての出来事〜
照らすよ〜36歳(-.-;)
ふくろう目指しててくてく…

Posted by コギー at
21:34
│Comments(0)
サーモンフライ


mogmog(マグマグ)
サーモンフライランチ!
グリーンの物体は『ケーパー』です。
知ってます?
ぼくは知りませんでした…
なんかのつぼみの酢漬らしいです…
なんのつぼみじゃろ(?_?)
魚フライシリーズ
残るはヨコワとタラ!

Posted by コギー at
14:02
│Comments(2)
ごぶさたしてます


ごぶさたしてます
モカですU^ェ^U
元気です!
元気すぎてよく怒られます。。。
ミルクは今だに家出中です。。。

Posted by コギー at
09:26
│Comments(3)