2008年08月09日

今朝のミルク〜


ミルクおはよう(^-^*)/

北京五輪開幕やでミルク〜(^O^)


人…人…人…数千人もの人が一指乱れぬ開会式!
これぞ自らを中華と名乗りつづける国のパワーか…

凄いな!
でもなんか怖い…

子供達から軍服姿の兵士が国旗を受け掲揚する…

白黒の記録映像のような光景に見えてしまう…

はじめてみる共産党主導の国のオリンピック。

はじめてのイメージに違和感を感じてしまう…

19世紀の西欧列強…
第二次世界大戦…

重い近現代史を背負う中国が北京五輪をきっかけに一気にプライドを取り返した瞬間…?


「平和の祭典」
オリンピック…

この先その時代の子供達の笑顔のために…
この北京オリンピックがきっかけとなり世界が平和になってほしいと思う。

北京五輪スローガン…
「ひとつの世界ひとつの夢」
五輪が終える頃には…

「世界はひとつ夢もひとつ」と変わり…世界が平和に向かっていく事を心から願う…


これは学識の無い昭和少年のたんなるひとりごとです…


Posted by コギー at 09:57 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。