2009年02月12日

今朝のミルク&モカ


おはよう(^-^*)/
ミルモカ〜

プロ野球練習試合
阪神vs日ハム

久しぶりの野球映像(^O^)
久しぶり球児o(^-^)o

突然…「ボール!!」

って(?_?)

スタンドのヤジかと思った!

15秒ルール(゜▽゜)
…なにそれ?

食べもん落としたとき3秒以内に拾えば…
セーフ(^O)=3

これは3秒ルール。。。


今季から導入される「15秒ルール」…投手は投球動作に入ってから15秒以内に投げないとボールが宣告される。。。

試合時間短縮が目的…

他に考える事ないんやろかねぇ〜(-.-;)


ビデオ判定とか…
リリーフカー速度アップとか…

ゲーム以外の事短縮したらえーのに…

テレビコマーシャル入れる時間のためにいろいろ時間作っておきながら…

テレビ放映なくなったらこれや…


テレビゲームの世界やでほんま。。。


Posted by コギー at 11:13 │Comments( 7 )
この記事へのコメント
私もそう思ってましたが、今日の新聞見たら投球動作からやなくてキャッチャーから球を受け取ってかららしいですね。

そりゃちょっと厳しいんちゃう?

ちゅうか、結局キャッチャーから球をもらう前に無駄?な動作しても問題ない言うこと?

難しいルールや。

ほんま、コギーさんの言う通り他に短縮出来るとこあるやろ。

ところで去年の外人やけどやっぱり思い出せんわ。
Posted by マリーナきみ at 2009年02月13日 21:48
セカンド審判が15秒カウントするらしいで
なんやややこしいいし、情緒なくなる様で嫌なルールや
何の為の時間短縮なん?
 中継のスポンサーの為?
 選手の為?
Posted by たら at 2009年02月14日 00:54
あっ、うち3秒ルールないしィ
一秒ルールある(^.^)
Posted by たら at 2009年02月14日 00:57
こんなところにまで、企業理論から来る合理主義が広がってるのかぁと思いました~。
人間が人間として扱われなくなって来ている。人間らしさを壊しているのも、それまた人間がしていること。
決して機械人間がしているんじゃないんよな…。銀河鉄道999の世界か~
生身の人間がたまたま上の方の人だと言うだけで、これまた生身の人間を同じ人と思わないでまるで物のように扱う…。人間は機械みたいにダイヤルやボタン一つで早めたりできへんっちゅうねん
何かそんな怒りが湧いてきました。

日本人は人間性を成熟させる時間より早く経済的に成長し過ぎたなあ…
つくづく思います。
Posted by さーぼー at 2009年02月14日 01:07
PC開いてみれば多数のコメント!
ありがとうございます!

きみさま!思い出しましたよ!
昨季の外人さん!

ルーです!ルー大柴のルー!

あのノリきれないルールーゆーヒッティングマーチ!がもはや懐かしい・・・

・・・てか思い出せねえええ(^^;)

さよなら!ルー・フォード!

今年も新曲?
ケビン・メンチ!のヒッティングマーチ・・・


短命外国人選手のヒッティングマーチ固定してくれ!
Posted by 昭和少年 at 2009年02月14日 13:55
たらさま!コメントありがとうございます!

15秒ルール!にクレームのもうひとつの理由
(ぼく的には確信)

巨人の星の星飛馬
侍ジャイアンツのばんばばん
ドカベンの里中くん
タッチのたっちゃん
メジャーのごろう

星は目燃えるひまないし
ばんばばんはボールにぎったりクルクル廻ったり
里中君は独り言おおいし
たっちゃんはみなみにコクれやんし
ごろうは・・・・

みんな15秒以内に投げれないし~


あ!ちなみに居酒屋たらの1秒ルール・・・
聞かなかった事にしておきます。
Posted by 昭和少年 at 2009年02月14日 14:03
さーぼーさん!
コメントありがとうございます!

人間性の成熟・・・

人類にとって外敵がない地球で戦争や思想を理由に
人が人を傷つけあう・・・

そのなかで生きる為に必死に生きてきた人類・・・

今人類はなにを護るために成長しているのか見失っている?

ただ単純に『未来』を護るため人類ができることいっぱいあるのに


現代社会は平和がもたらす後遺症なのか・・・


・・・って難しく返してみた(^^;)
Posted by 昭和少年 at 2009年02月14日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。