2011年04月18日

森税






森づくり基金活用事業

森づくり税…。


へ〜そうなんだ


お城のさくらもソメイヨシノから八重桜にバトンタッチし牡丹も咲き始めました…

森につつまれたお城はほんま癒されます。


で?
どこをどう整備して、いくら使ったんですかぁ?

森税!?


税金…贅金…。


Posted by コギー at 08:23 │Comments( 1 )
この記事へのコメント
コギーさん・・・同感です。この件はコギーさんと二人ごとにして下さい。
誰もみていなことを前提に雇用促進事業には莫大な税金が・・・・?
某城町活性化の自転車の事業は観光に対しての対価は希望的観測
で判断しても1年目は成功だと言えませんが大手観光事業者が
2年目も継続するようです。(和歌山市某課がしているように錯覚していますが?)担当した方は人事異動で元の行政に?帰ったようです。また和歌の浦ICも2年度に入りますが(未だスタート初期)で1年間を無駄にしてしまい今年度も大きな予算で運営。事業がけいぞくされるか?どうか?は来年に期待しましょう。なんて言っている私はただの馬鹿もんなのでしょうか(笑)
明日明後日でご厚意に甘えて頂きにいく計画を立てます。では
Posted by 和歌浦コモンセンス和歌浦コモンセンス at 2011年04月18日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。