2011年08月21日
三年坂


三年坂
もう、むかしの道が思い出せない…
お城の門や石垣の姿、岡公園はむかしと変わらない…
MOCAから吉宗までが新しいみちかなぁ?
そしたら今のモスバーガーのとこらへんがCOCOだったのかな?
COCO
20年ほど前…
まだ十代だった…
一度だけ背伸びして女の子を連れて行ったなぁ…
素敵なbarだった。
よく覚えていないが…
置物、照明、BGM…
そしてバーテンさん
ちょっと雲の上を覗いた気持ちになった…
「もうすぐお店がなくなるんです」
「無くなる前にお店に来れてよかったです」
こんな会話をしたような記憶がある…
barという空間を初めて味わったのがCOCOだ
ガキの背伸びの来客も優しく丁寧に接してくれて、かといって入り込みすぎず、言ったことに聞き返す事もない絶妙な「間」…
女の子を口説きに入った店で、barという空間、バーテンという人に自分が口説き落とされた瞬間だった。
三つ子の魂…
あの日のカウンターでの一杯が今のお酒の飲み方の礎になった事は間違いない。
あの日のbarに似合う男、似合う大人になりたいと…
後にCOCO2のマスターと知り合いこの話をし、数年後COCOの創業者を天国に送る式に参列させてもらった。
歴史は町と人と縁が創り上げていくんだなぁ…
2011年8月21日
日曜日
そんな思いにさせてくれる静かな朝でした。
ps
頑張れ 徳光さん!

Posted by
コギー
at
08:26
│Comments(
0
)