2012年05月04日
高槻ジャズストリート!


GW初日、高槻の街全体がジャズで染まるイベント
高槻ジャズストリート2012に行ってきました!
なんと!ジャズが聴ける会場は大型ホールに市民グランド、バーやカフェ、ストリート、学校、教会、神社にと40会場以上!
このイベントのすごいのが、なんとなんと!すべての会場入場無料なんです!
高槻ジャズストリートの運営はすべてボランティアスタッフが行い、資金は広告収益と来場者のカンパとTシャツの販売収益などでまかなっているんだと
ボランティアスタッフも学生さんからジャズ好きなオヤジまでほんま幅広い層のスタッフがジャズの音色に合わせ爽やかに対応していました。
大きなジャズの祭典、この日は有名なジャズミュージシャンも多数名を連ね(らしい)ています。
第一目的地は宇崎竜童!
さっそく駅から無料シャトルバスに!

パラダイス号?イイ名前やね~!

おーーテンション上がる!パラダイス号(o゚▽゚)o
バスの中もライブ会場なんです!
バスガイドじゃなくてジャズガイドさん(^O^)
音楽だけではなくイベントの事をいろいろ説明してくれます!
このジャズガイドさん、今年初めて大きな会場の出場予選に通過したと喜んでいました。
けっこうハードル高いみたいです。
いざ!宇崎竜童が待つ高槻現代劇場大ホールに
はいっ長蛇の列早くも満員御礼(*_*;
早い方は朝から並んでましたー
有名だもんね無料だもんね
さぁ!なにするべ??
スイングダンス教室!これいこ(^_^)
基本ステップにターン…
才能が無いのに気づくのも勉強でした(/_;)
でもたくさんの人でイチニサンシー♪楽しかった!
ありがとうございます♪
チャーリーニーシオ先生!
(このへん写真ナシすんません)
踊り疲れて腹も減った
いざ!市民グランドへ

ビールで乾杯(^O^)
食べ物はポテト200円~ナゲット~焼きそばの模擬店メニュー模擬店価格、すべてボランティアスタッフの方が販売していました。これも運営資金ですね!しっかりいただきますよ~♪
ゴミ拾いは制服姿に高校生の吹奏楽部の皆さん
『ゴミありませんか~』えらいね~
なんとも手づくりイベント心も温まります
お腹を満たせば最前線でノリノリジャズ三昧(o゚▽゚)o

じつにイイ(o゚▽゚)o楽しい!
暗くなる前に会場を後に…
帰り道もジャズ三昧(o゚▽゚)o
神社ズ!

高架下ジャズ

来年も行こう!みんなを誘って(^O^)
ありがとう高槻ジャズストリート!
さてさて
ジャズストリートアフターは
恒例のなんば立ち呑み(o゚▽゚)o定番コース
豚ホルモンの焼トンセンター

そして有名店 丑虎(o゚▽゚)o
なめろうと肉豆腐で〆

GW初日の遠足楽しかった~(^O^)
来年も行こう!高槻~♪

Posted by
コギー
at
09:12
│Comments(
1
)
この記事へのコメント
手づくり感、一体感があふれるお祭り☆
和歌山の音楽フェスもこんな感じで
皆で盛り上げられたら良いですね♪
来年も楽しみだ~(*^o^*)ノ
和歌山の音楽フェスもこんな感じで
皆で盛り上げられたら良いですね♪
来年も楽しみだ~(*^o^*)ノ
Posted by 貴志知美 at 2012年05月04日 13:03