2011年08月10日

カレーマン




休日ご近所ランチ…

カレー専門カレーマン


オーダーは

(得)カレーコーヒーセット800円


(合)トッピング
チキン180円
トマト100円


カレーうまい!

ご飯のパラパラ感サイコー
コーヒーもうまい!


空調いい感じ(^ー^)



Posted by コギー at 12:30Comments(3)

2011年08月09日

ほしかったのよ〜




ほしかったのよ〜(^∇^)


ウソッ…
ソゲキング(^ー^)


帰ってきてほしかったのよ〜

まーとん(^ー^)



Posted by コギー at 09:44Comments(0)

2011年08月09日

2011虎・正念場




先週は首位ヤクルトをグビッとイッキ飲みしたタイガース。


さぁ正念場のカードがやってきました…


中日です
ナゴヤドームです


能見→スタン→岩田
ネルソン→チェン→ソト


ネルソンもソトも初物のとき既にやられ済、チェンの状態もあまりよくない。


今日の初戦の能見で勝てば勝ち越せるカードだ!

サンタテと行きたいが、負け越している能見と岩田に鬼門ナゴヤ勝利の2勝査定で勢いをつけてほしい。


ヤクルトと広島はできたら星のつぶしあいを希望する。

……。横浜がんばれ!



そして週末神宮頂上決戦は

久保→メッセ→ジェン


今週はとにかく上にも下にも3差をつけたい!


がんばれタイガース!(^∇^)


って…あれ?
虎の頭の上になんかのってる〜 葉っぱ!?


虎さん変身ですか?


さて、、どちらに変身するのか〜!?



Posted by コギー at 08:48Comments(0)

2011年08月07日

総踊りサイコー




4曲完舞!(^∇^)


よさこい一番の大好きは


総踊りサイコーです!



Posted by コギー at 21:29Comments(0)

2011年08月07日

イイネ!!




よさこい!!


イイネ!!



Posted by コギー at 20:28Comments(0)

2011年08月07日

ローカル繁盛店の宿命




ローカル繁盛店の宿命…


流行ると店が増え広くなり比例してサービスが下がる。


オーナーが海外に頻繁に行きゴルフ上手になったりええ車に乗る。


反比例?
正比例?


どうでもいいわ


頼んだ酒は3分以内に持ってきてね!


byウルトラマン



Posted by コギー at 20:14Comments(0)

2011年08月06日

ぶんだら!




シャンシャンシャン



Posted by コギー at 20:38Comments(0)

2011年08月05日

ありがとうツー(2)




またまた!
ありがとう(^ー^)



Posted by コギー at 23:54Comments(0)

2011年08月05日

ラーメン銀閣






お通夜に参列するため京都は伏見へ…


せっかく来たから飯ぐらい京都で、、、
って言っても御一人様で入れるのはラーメンくらいなわけで( ̄▽ ̄;)


式場が京都南インターから車で10分と超便利な立地、その間で駐車場があって…
思わず天下一品に入りかけたけど、50先にラーメンの看板発見!

なかなか繁盛してるし迷わずチェックイン(^ー^)


んでお味は…
天下一品のハーフって感じで、やきめしは作り置きを鍋でカチャカチャ…


ただ!
麺の湯切りはバーテンダーのように鮮やかな手さばきでした!


あばよ!京都!



Posted by コギー at 20:30Comments(0)

2011年08月04日

からびな夏期限定カレー





からびな夏期限定メニュー
完熟トマトと熊野牛のカレー


なにっ!?このトマト!
マジうまっ(^∇^)


玉ねぎ甘っ(^∇^)



完熟トマトの酸味をいかしたキリッとさっぱりとした味だけが目立つんじゃなくて、それぞれの食材の味がしっかりでてる(^ー^)


1,000円


きっと鍋を見守る時間を時給に換算したら絶対安いはず!


この夏オススメの一品!



もちろん海もごちそうさまでした(^∇^)



Posted by コギー at 13:50Comments(4)

2011年08月04日

あっ!地方車や〜






よさこいの地方車発見!


これみたらテンションあがります(^∇^)


地方車(じかたしゃ)は、よさこいのパレードの先頭を音楽を流しながら先導する車です。
その車には「あおり」っ呼ばれるかたがマイクを手にかっこいいセリフで躍りを盛り上げます。


ぼくはステージの演舞よりもウーハードンドンで鳥肌たてながら間近でみるパレードの演舞が好きです!


ひそかにあおりに憧れを抱いてたりします(^ー^)


阿波おどりみたいに有料桟敷席を設けて観やすくしてくれたらとも思います。


是非、県外の方や海外の方をよさこいツアー観光としてみていただきたいですね!


観光…
ちなみにぼくのオススメはお城の「石垣」です。
かなり男前な石がたくさんあります!(萌えっ)


暑い日の
熱い熱い夏の祭り
まもなく!

楽しみやなぁ〜(^∇^)


PS
今日の陽射しはかなりキツイ(>_<)
※よさこいにかんする漢字や説明間違ってたらすんません。。。



Posted by コギー at 08:29Comments(0)

2011年08月03日

ありがとう




宇佐美さんありがとう
(^ー^)



Posted by コギー at 23:51Comments(2)

2011年08月03日

わかやまlove




ステキ(^ー^)



Posted by コギー at 23:16Comments(0)

2011年08月03日

がんがら




昨日食べた「たら」のがんがらうまかった(^ー^)

そして…

ものすごくきれいに撮れた!



Posted by コギー at 09:51Comments(0)

2011年08月02日

海南市内断水中




海南市内の水道管が破裂し断水中だ。

復旧の目処が明朝5時とのこと…

夕方から給水所を設け配布を開始したようだ。


地震の影響か老朽化した水道管が悲鳴をあげてるのだろう…


水道局の前で笑顔で水を配ってる人がいた。

(少し状況を見つめる…)

水道局職員と笑顔で談笑…
帰宅する市職員に笑顔で水を渡す…


市議会議員だと…


いったいなにが楽しいんだ!?


12時間以上水がでない町に暮らす…



風呂も入れない
店も休業
洗濯は
火事になったら



笑い事か(-_-#)あほ



Posted by コギー at 18:45Comments(1)

2011年08月02日

いも膳茶粥




最近のお気に入り!

いも膳の茶粥

さば煮+だし巻き+漬物

お会計500円

上手に取れました(^∇^)



Posted by コギー at 13:46Comments(1)

2011年08月02日

loveわかやま




よさこいのメインステージの準備がはじまりました。

熱い夏の到来です!

おどるんやそしてぶんだら
どちらもやっぱ紀州ですね(^∇^)


スタッフのみなさん
わかやまの笑顔と元気のためにもうひと頑張りお願いいたします(^ー^)



ここ数年和歌山城に通う者として思うこと。


祭りの翌日お城からゴミが一切なくなります。


もちろん祭りそのものに感動しますが、お祭りスタッフの設営から撤収までの仕事ぶりに感動します。


さすが!わかやまファン!

loveわかやま!



Posted by コギー at 08:03Comments(0)

2011年08月01日

停電ですか?節電ですか?




長町の交差点から築港のフレンドリーの交差点までの間の北側の外灯が消えてます…

県庁周辺は両車線点いてるのですが。。。


日本の電力問題…


脱原発で自然エネルギーへ…ってな簡単にいくわけがない。


今日の豊かな暮らしを創ってきたのは「電気」と言っても過言ではない。


日本…そして日本人の戦後の経済成長から2011・3・11…



私たちの国は過去において報道という形の情報を制限し国家的な負の一大事をまるで順調に解決していると伝えはじめた時ろくな事態を招いていないような気がする。


勇ましく吠え散らかしてた政治評論家も政府や政治家省庁・官僚には強い口調で批判するが…


そういえば、最近たかじんのなんでも言って委員会をみなくなった。てか興味が薄れた?


そんな事を言ってる場合なのか?って思う。



たぶんこの国を救うのもダメにするのも政治家とマスコミのような気がする。



この2つに共通して言える事は…

頭を下げるのが嫌いだけど取引が大好き。そして、自分達が得たい事に対する犠牲は正義だと胸をはる。


大人の世界の

仕方がなかった…


これが未来に暗雲をもたらすことを解っていたはずなのに。



Posted by コギー at 22:17Comments(1)