しかし冷えんな〜



しかしなかなか冷えんな〜
原発の燃料棒と日本の首相の頭。
今もっとも制御しなければならないこの2つ…
しかし…
各省庁横断的自然エネルギー普及の省庁…
えっ(?_?)
今そこちゃうやろ?
辞めるの確定の首相だから遠い未来を見据えた事しちゃダメとはいわないけれど、壊滅的な被害をうけた自国の姿をみて太陽光発電を想像しちゃうわけ?
ん〜なんともわからん
ヽ(´ー`)ノ
横断的な省庁の設立…
これは賛成。
通常予算と現行の各種特定財源から特別予算を計上し各省庁の出向者と各政党の衆参議席の割合で選出されるそれぞれ族議員の割合も考慮した担当議員と被災した市町村からの出向者から構成される期限つきの「復興省」とかどうでしょうか?
震災復興に特化した独立省で、ミニ政府機関的な役割を担う!そして国・道県・市町村の連携強化。
たぶん今みんな思ってるんちゃうかな〜
原発もおさまってないし…瓦礫の山と避難所生活…
行方不明と死亡届け…
自然エネルギー省より先に…
やることあるやろ
はよ辞めて。

Posted by コギー at
11:54
│Comments(2)