月乃家





有田川町天満オークワ前にある…
中華そば
麺dining「月乃家」
前回来店の際はいわゆる和歌山ラーメンを食しました…
その際やたらつけ麺のオーダーが多いような気がしたので次は必ずと…
念願のつけ麺をオーダー!
つけ麺…
なんとな〜く麺をダシにつけてすする文化に馴染みがないのと…
つけ麺なんか!中華そばちゃうんちゃうん的な…
わかやま人ぽい受け付け拒否感をもっていました。
そして今日…
…(゜Д゜)
私のつけ麺ナンバーワンと出会いました(≧∀≦)
うっっ…うまい!
ほんまうまい(≧∀≦)
なに?このダシ!?
なに?この麺!?
先ずはダシ…
まちがいなく煮干しプラス鰹風味の…いやちがう…
(ヾ(´・ω・`)ちがうぞ…このパンチは鰹節だけではないぞ!
ん〜わからん( ̄^ ̄)
何なんだこの味わった事があるこの風味パンチは?
ん〜( -_・)?
わからんちーん(x_x)。。。
よし!麺だ!
おーこりゃまた!
ヽ(´ー`)ノ
口に運んだ瞬間…
そして噛んではじけるいい香り!
いい小麦つかってるぅ?
なんかわからんけどミネラルを感じるよ!ミネラル麦茶的な…
何なんだい?
この麺に刷り込まれた粒々は?さて?隠し味かい?
ん〜わからん( ̄^ ̄)
またまた
ヽ(´ー`)ノ
わからんちーん(x_x)。。。
企業秘密かもしれんが
気になる気になる♪
ここは素直に聞こう!
あの〜すんません
このダシですが…
そしてこの麺と…
めっちゃ笑顔で味の秘密教えてくれました(^∇^)
まずダシ…
サバ節だと!
へ〜〜〜〜
なるふぉど!どおりで!
麺は…
全粒粉だと!
はじめて聞いたよ〜
小麦の皮やら胚芽やらをそのままひいてるんだと〜
いや〜参りましたぞ!
なんと!?
蕎麦湯ならぬ割りダシまで!
まさに…
俺のなかのつけ麺革命やぁぁ〜(^○^)
ほんまに旨かった!
そして値段も…
っっ…。
あっ(゜Д゜)
うまさのあまり長文に!
あっ!し仕事に支障が((((゜д゜;))))
やば!急がねば!
あっ!
超オススメです!
急げ!
C=C=\(;・_・)/

Posted by コギー at
13:57
│Comments(2)
トルコライス


ついに食す!
komorebiのトルコライス
(メニュー解説!)
〜トルコライスとは〜
長崎の喫茶店に入ると必ず目にするトルコライス。名前の由来は不明。カレーピラフ、とんかつ、ナポリタンが一皿に盛られる事が多い。
マスターが食の旅の途中で出会い、いつか自分の店でと温めていた思い出メニューです。
カレーピラフ、とんかつ、ナポリタン、エビフライ、サラダと一皿でたくさん味わえるお得感(^ー^)
そしてご近所グルメ!
ごちそうさまでした(^.^)

Posted by コギー at
14:21
│Comments(4)
マテ貝


昨日お客様に頂いた『マテ貝』をからしすみそでいただきました。
見た目は…。
お味はグッド(o^-')b
マテ貝…馬刀貝
潮が引いた浜辺にポツポツと空いた穴の主がマテ貝です。
その穴に塩をふりかけると…ニョキ!!
そこをタイミングよくつかんで引っ張り出す!
なかなかおもろいマテ貝の取り方YouTubeでみてみて〜(^ー^)
マテ貝採りの魔法使いのお父さん!この夏のヒーローになるかも〜

Posted by コギー at
10:53
│Comments(0)
日本のオトナ代表…


やる気がないだけさバカげたふりもしたくない
ペコペコ背をまげて生きてくタイプじゃないのさ
勉強仕事に疲れて首を吊るのは絶対嫌だぜ
自分の勝手さ
life is on my beat
やつらに言われてもそれほど関係ないのさ
世間のはみ出しと背中を指でさせばいい
何処かの奴らのようにさ嘘で体裁飾る鮮やかさ
それよりましだぜ
life is on my beat
自分を守るのは何かを残したあとだぜ
カタチにこだわっちゃ古びたものしか見えない
やたらと計算するのは棺桶に近くなってからでも
十分できるぜ
life is on my beat
昨夜からのヘビーローテーション…。
昨日からのニュース…
今朝の新聞…
復興の目処がたてば辞任…。
辞めるなんて言ってない?
目処?
今のままでたつの…目処?
史上最悪の政権と割りきる他ないのか…
てか…
信任した議員の信任した理由を聞きたい。
こんな時に街頭に立ち信任した理由とこれからの政策を演説してくれよ!
か根本的な質問だけど…
大事なこと忘れてないか?

Posted by コギー at
07:40
│Comments(2)
アトム


mogmogで秋田からのお客様に出会いました。
なんと!この夏和歌山で公演のミュージカルに出演される女優さんです!
すごく元気で熱心な素敵な女優さんでした。
劇団わらび座
「ミュージカル・アトム」
貴志川生涯学習センターにて8月7日(日)14時公演予定
注目ですね(^ー^)

Posted by コギー at
14:30
│Comments(0)
港公園のあじさい



ご近所の港公園のあじさいまもなく見頃です!
こども目線の公園整備とっても大切です。
おとしより目線の公園整備もっと大切だと思います。
予防介護…
地域民政…
災害対策…
未来のため公園ひとつのあり方を考えるのも政治のひとつ…
不信任案…
造反…70人超
自民倒閣後の戦略なし…
内閣不信任案…可決?
10日以内に衆参解散か総辞職…
民主党…
菅直人内閣総理大臣…
あなたの描く日本の未来は?政治とはなに?
アリとキリギリス…
日本は政治と政治家がキリギリスだったのか…
今こそ政治が必要なのに。

Posted by コギー at
08:20
│Comments(0)
一面記事で…


台風被害
南高梅被害12億!
総生産量の約二割が出荷できなくなり被害総額12億6千万円!!
てことは総生産63億円…
えらいこっちゃ!
けど和歌山の梅スゲー!
あっ…
内閣不信任案
こんな時に…
こんな時だから?
不信任…今を否定する画期的な代案があるの?
社会的バランスを失い傾く舟…日本。
いらぬ荷物は海に捨て「復興」「再建」の大きな帆を上げ進めないものか…
ダメだダメだは誰でも言える…
そもそもダメな物・事を創ったのはオトナといわれる私たち。
「ごめんなさい」
「ありがとう」
…でケジメをつけて
不信任…将来のビジョンを示してほしいものだ…
ちゃんとしろ政治家!!

Posted by コギー at
08:49
│Comments(1)