2011年07月08日

ら〜めん幕末





「涼」冷やし中華

こののぼりけっこう効きますね!!


御坊はラーメン幕末にて…


2011梅雨明け今年初"夏"の冷やし中華いただきました(^ー^)



麺が緑色なのはほうれん草を練り込んでるとの事!
ん〜なかなかやるね!!



Posted by コギー at 15:00Comments(0)

2011年07月08日

快晴の朝だよ〜







今朝は昨日のどんより雲が嘘みたいな快晴の朝!


木陰と風…なんとも気持ちのいい、まさにこれが避暑ってやつです。


昨日は七夕。
今日みたいにスカッと晴れてほしかったな〜
って毎年言ってる気がするのはぼくだけかな…


7月も今日で丸々1週間。

先週放送が延期になった、ニュースアンカー「空き家率が全国最悪"廃墟"に悩む和歌山県を救う秘策を探る」が今日放送されます。


思えば3/11の震災以降このブログを通じて出会った方々に前向きって意味を教わっている気がします。


今日放送の活動を熱心に取り組んでおられる"和歌の浦コモンセンスさん!

震災があってすぐに和歌山の地にて避難所作りに取りかかられている姿に素直に感動しました。
ぼくも何かお手伝いできればと、顔も名前も知らないコモンセンスのもとへ差し入れを持って行きました。

また、震災後自然に対する人の無力さ、何もできないやるせない気持ち…そして素直に不安な気持ち…
何かニュースの映像や死者、不明者の被害状況をみて自分の思考がフリーズしかけた時に救ってくれた"ロジェのマスターが紹介してくれた為末選手のつぶやき…

和歌の浦コモンセンスさん、ロジェマスター
出会いに感謝、ほんとにありがとうございます(^ー^)

自分が一歩前に踏み出すことで繋がった人間関係。


自分が触れた「震災後」…。
今日ニュースでコラボレーションしてるはずです(たぶん)



出会いの数々。
今朝の青空のようです♪

全ての出会いに感謝、ほんとにありがとう(^ー^)


参考
ブログで繋がった素敵なお二人のブログ

和歌の浦コモンセンス
http://m.ikora.tv/index.php?guid=ON&blog_id=wakaurabojyo



バーロジェ「カウンターの向こう側」
http://m.ikora.tv/index.php?blog%5Fid=roge&dno=&vp=&guid=on



Posted by コギー at 08:34Comments(3)